こんにちは。ヨガはぐみです。
東京都中央区で7年目を迎えるママヨガ・マタニティヨガサークルです。
平和な空間としっかり効かせるヨガ、メンバーさん募集中です!
2025年3月はスーパーデトックス!?
三寒四温の折、いかがお過ごしですか?
あちこちで花が咲いて、鮮やかになってきました。
春はデトックスの季節。
冬に溜め込んだあれやれやを排出して、軽くなって、新しい芽吹きを迎えるための重要なタイミング。
さらに2025年3月の満月は今までの価値観や腐れ縁やらまで捨てていき、
本当の自分に出会うという星回りなのだそう☆
自分にとって大事なものはもう一度「大事なんだな」って確認して抱きしめつつ
習慣で掴んでいたもう要らないものもあるはずなので「手放す」という選択肢もありなんだな、ってもう一度「今」の自分を見つめてみてくださいね。
ヨガで要らないものをデトックス
モヤモヤ・ イライラ
モヤモヤ捨てたくないですか?
日常のイライラや怒り、心配、不安、、、
感情は身体に物質としてこびりつきます。
感情は横隔膜の動きを悪くして、呼吸が浅くなって
呼吸が浅くなると、代謝が下がって、、
家族のあれこれに振り回されやすいママは感情が乱れがち。
身体に溜まった感情はヨガで呼吸を通して、流してあげることができます。
ヨガでモヤモヤをデトックスして、気分スッキリしたいですね!
モヤモヤ・イライラ解消 おすすめヨガポーズ

ヨガは全部おすすめなのだけど
あえていうなら、、
イライラが溜まる背中をほぐしてみて
- 脇を占めて肘を90度に曲げて、手のひらを上に向ける
(「小さく前ならえ」で手のひらを上に向ける) - 肘を身体から離さないようにしながら、肘から下を前から横、横から前と動かす
首肩の凝り
首肩腰、スッキリしたいですね。
首や肩や腰の凝り固まりは、筋肉の疲労が溜まったことが原因で起こります。
ママは授乳や抱っこなど、ずっと同じ姿勢でいたり、筋肉が緊張している状態が続きがち。
凝っている首や肩や腰の主な原因は
- 血行が悪い
- 老廃物が溜まっている
- 酸素不足(血行が悪いせいで栄養が届いていない)
- 筋肉や内臓などの表面(結合組織)が癒着している
状態なので、動かないで休ませていても辛さは増すばかり。
ヨガのポーズにチャレンジして、しっかりストレッチ。
筋肉をポンプのように使って、老廃物を流して、
呼吸で食べたものをエネルギーに変えて、巡らせて、
凝り固まりを解消しましょう。
首肩 かんたん圧迫ストレッチ
- 首の後ろで指を組み、手のひらで首をぎゅっと挟む
- ゆっくり顎を上げていき、首の前側を伸ばす
- 首を挟んだまま、深呼吸して10秒キープ
腰を軽くするお風呂ヨガ
●キャメルポーズ
- お風呂の縁に向かって膝立ち
- お尻に手をおく
- 息を吸いながら胸を上に上げる
- お尻を縁に押し付けるように押し、10秒キープ
●ヘッドトゥニーポーズ
- お風呂の縁に背中をつけて座る
- 坐骨(骨盤の下の骨)をおへそに向ける
- おへそを背中に近づける
- 息を吐きながら背中を丸めて、膝におでこを近づけ、10秒キープ
そのほか、
外腿の張り出し
ぽっこりお腹
むくみ
浮き輪
わき肉
などなど、デトックスしていきたいです。
大事なベビちゃんを育てた身体、
体幹を鍛えてあげると、すっと楽に美しく立てるようになり
張り出した外腿やたるんだお腹が解消され、
代謝もアップ、巡りもアップ、
血行が促進されて栄養が隅々まで行き渡り、
顔色も明るく変わります。
ママにはヨガが最適!
一人ではなかなか頑張れないので
一緒にヨガをして、要らないものは捨てて
今だけの大事なベビたちとの時間を大事に過ごしましょう!

ひととき自分時間を丁寧に持つと
ベビちゃんたちがより一層
愛おしくなります。
ママのセルフケア、大事です!
妊婦さん歓迎・ママのデトックスヨガメニュー
上記で紹介したメニューも含め、
たくさんの効かせるポーズをどんどん取っていくママヨガ・マタニティヨガ。
整体いらずになると評判です。
自分都合で動けないママ、妊婦さんに嬉しい都度会費で
マイペースで続けられます。
月島駅すぐ
託児でひととき自分時間
託児可ママヨガ(木・土 10:10〜12:00)
*首肩腰しっかりほぐしてから、大きなポーズで全身調整
*妊婦さん歓迎
ベビちゃん同伴OK ボールを使って骨盤調整・深層からリリース
ボールストレッチ(木 9:00〜9:45)
*1回3000円
*ヤムナボールレンタル料含む
ママと一緒にヨガスタート
親子ヨガ (土 9:00〜9:45)
*小学生から
*親子で3000円
聖路加国際病院近く|中央区明石町 DENBAヨガ
自律神経を整える効果のあるDENBA Healthマット使用
ホルモンバランス、脚の運び、軽さ、美しさが変わる
股関節アプローチ(月 10:00〜11:15)
*妊婦さん歓迎
骨、筋膜、深層筋肉に効かせるから1回で身体が変わる
疲労回復・パフォーマンスアップ(金 10:00〜11:15)
しっかりストレッチ、大きなポーズで体も気分もスッキリ
フルボディーヨガ(金 11:30〜12:45)
*妊婦さん歓迎
首肩腰の凝り、痛みを軽減しながら美しいスタイルに
ディープストレッチヨガ(金 14:00〜15:15)
*妊婦さん歓迎
先日、インナーマッスルを痛めてしまい、学びがありました😳

徹底的にツールを使ってストレッチした後、
ホットスタジオでポカポカじっくりストレッチ、
いつもより伸びる身体が楽しくて、伸ばしすぎ😱
上半身と下半身をつないでる筋肉(腸腰筋)を伸ばし過ぎてしまい、
縮められなくなったのですが(ゴムが伸びきっちゃった感じ)💦
その結果、
身体中のアウターの筋肉がガチガチに凝ってしまい、
軽い痺れもあり、
ヨガはしにくいし、
過緊張状態が続き、
眠りは浅く、
イライラしがちに、、
そのせいで今年は花粉の影響もひどいような気もしてます。
身体が凝っているって、ものすごく辛いですねー。
おかげさまで、皆さんと一緒に
痛めてないところはしっかりほぐして、
痛めているところは「ここに効くんだな」を確認しつつ無理なく
ヨガをして、順調に回復。
痛めても、ヨガをした方が治りが早い!を確認できました。
より一層身体と仲良くなれた感じです😊
そんな情報もシェアしていくので、一緒にヨガで
軽くて美しい身体、強くてしなやかな身体
へと整えていきましょう。
お問い合わせ、体験ご予約はお気軽に。

コメント