自分のための75分が、育児をもっと楽しめる毎日へ導く
こんにちは。
東京都中央区 月島駅すぐ公共施設をお借りして活動している
託児OK ママヨガ・マタニティヨガ サークル Yoga Hug Me〜ヨガはぐみ〜です。
2018年 インターナショナルヨガデー(夏至)に活動をスタートしました。
中央区では月島、勝どき、築地、佃、晴海、お隣江東区 豊洲、門前仲町などから、
ママさん、妊婦さんが集まってヨガをしています。
*
【首こり・肩こり・頭痛・骨盤ケア】はもちろん、
美デコルテ・美姿勢・美脚効果も実感できるしっかりヨガです。

ヨガの前は、ママさんと妊婦さんでトークタイム!
ちょっと気になる不安や疑問、嬉しい報告を共有してます。
自分だけじゃない、ってとってもパワーになる時間😇
trouble|こんなお悩みありませんか?
- 子どもとずっと一緒で、自分の時間がまったくない
- 首や肩のこりがひどくて、頭痛もつらい
- 出産後の骨盤のゆがみや腰痛が気になる
- 妊娠中の運動が不安…でも体は整えたい
そんなあなたへ、
安心の“自分の体と向き合える”75分間をお届けします。
ママにはリフレッシュ・リラックスができる自分時間が必須!!
24時間 いつでもベビのため家族のため⁉︎
どうしても後回しになりがちなママ自身のケア。
でも、家族を支えているママこそ心も身体も健やかで余裕があるのが家族のしあわせの秘訣。
健やかな毎日には、栄養と休息と運動が必要。
ヨガは、栄養(呼吸)と休息(リラックス)と運動(アーサナ)が詰まっている古来からの智慧、しあわせのヒントが満載。
だから、ひととき、頑張ってるママ、心の底からリラックスすることがなかなかできないママこそ、ヨガをしましょう。
Yoga|Yoga Hug Meのママヨガ・マタニティヨガ
ママヨガ|産後のリフレッシュ、骨格矯正、エネルギー充填
産後の1ヶ月検診を終えて “運動の許可”が出たらご参加OK!
- 肩こり・首こり・骨盤・反り腰・猫背ケア
- 呼吸と連動させた丁寧な動きで、心身リセット
- 美姿勢・美脚・ぐっすり眠れる体へ
- 別室での託児可能で、自分だけに集中できる時間
マタニティヨガ|身体の変化に伴う痛み軽減、体重管理、産後への体力・筋力キープ
だいたい15週〜安定期を迎えて運動の許可が出たらご参加OK!
- 妊娠中のむくみ・腰痛・自律神経の乱れに
- 出産に向けて、体力や筋力をキープ
- お産に向けて骨盤と呼吸を整える
- 希望者にはDENBAマット使用クラスも(7月からスタンプ2個)
Yoga Hug Me ここがスペシャル
安心安全ポジティブな場
サークルですがその都度、都合のよいママさん、妊婦さんで集まります。
お産、育児は闘いじゃないけど、みなさん戦友w
みんなで不安や心配や喜びを共有、受け止めてもらえるとほっこり、やる気もムクムク。
元気になれる場になってます。

派閥みたいのは全くなし、初めてでも心配不要です!
ママさん&妊婦さんが一緒
ヨガはぐみでは、産後ママさんと妊婦さんが一緒にヨガをしています。
一緒にお産を乗り越え、産後は安心して戻ってケアできます。

妊婦さんには、お腹のベビちゃんに過度なストレスを与えないようポーズの軽減をご案内
別室託児
ひととき自分だけの時間を持ちたいママに、安心の同じ建物の託児室でのベビちゃんお預かりが可能です。
都度予約でマイペースに
ヨガをしたいと思ってても、突然何かがあるのがベビとママの生活。
縛りがあるとハードルが高くなってしまいます。
なので、ヨガはぐみは都度予約。
ヨガしたいとき、ヨガできるときにご連絡ください。
初心者も安心
こじんまり アットホームな環境なのでヨガ初心者さんも安心してご参加ください。
先生が説明しながらポーズをとるので最初から安全に効果的なポーズが取れます。
Schedule|開催スケジュール
ママヨガ・マタニティヨガ
毎週 木曜・土曜 午前 10:10〜12:00
10:10〜10:30 トークタイム
10:30〜11:45 しっかりママヨガ・マタニティヨガ
筋膜リリース・骨格矯正 ボールトレーニング
毎週 木曜日 9:00〜9:45
ヤムナボールを使って深層のこりを解消
*妊婦さんOK
*産後ママさんはベビちゃんと一緒に参加できます
親子ヨガ
毎週土曜日 9:00〜9:45
*小1〜
*ママ or パパ 一緒にご参加ください
DENBA ヨガ
月曜 10:00〜11:20 首肩腰スッキリ股関節アプローチ安眠ヨガ&マタニティヨガ
金曜 10:00〜11:30 疲労回復&美パフォーマンスアップ(ヤムナボール)
金曜 11:45〜13:00 ホールボディヨガ or ワークショップ
金曜 14:00〜15:20 ディープストレッチ&マタニティ
自律神経を整える低周波マットでヨガ!
ホットヨガのようなポカポカ効果と滑らかな身体の動き
安眠・便秘解消の相乗効果のご報告あり!
Access|開催場所・アクセス
月島公共施設
- 東京都中央区 月島駅 徒歩1分
- 区の公共施設内(バリアフリー・ベビーカーOK)
- 勝どき・晴海・豊洲・佃エリアからもアクセス良好
東京都中央区月島4−1 4階 or 5階
*エレベータ前 ご案内[Yoga Hug Me]をご確認ください
DENBA Plaza
- 中央区明石町 聖路加国際病院近く
- 築地駅 徒歩7分、新富町駅 徒歩6分
- 月島・勝どき・晴海・豊洲・佃エリアからもアクセス良好
東京都中央区明石町4−5
DENBA JAPAN株式会社 2F
Price|料金
ヨガ 1回 1500円(スタンプ1個)
マタニティヨガ 1回 1500円(スタンプ1個)
託児(10:00〜12:00) 1500円(スタンプ1個)
ヤムナボール筋膜リリース・骨格調整 1回 3000円(スタンプ2個)
DENBAヨガ 1回 3000円(スタンプ2個)
オンラインヨガ 1回 1500円
*参加当日 会場にて 現金 or PayPay にて
Voice|お客さまの声
託児室でベビたちはお預かり
サポーターさんがベビちゃんたちのお世話をしてくれます。
安心して、自分に集中してヨガをすると、ほんとうに心も身体もほぐれます。

子どもは可愛いけど、自分時間もやっぱり欲しい。
同じ施設内でやさしいサポーターさんがお世話をしてくれて、ほんと、最高かよ!と思いましたw
1人目の時から知りたかった〜(2人目産後から通っているEさん)
まずはトークタイムから
育児中にたえない悩み、不安、心配。
同じ子育て中のママたちとシェアするだけで、心が軽くなります。
ちょっと先輩ママの「あー、わかるー!あるある!!」の共感「ときと共に解決するよ!」の心強い一言で育児をより楽しめるようになります。

名前で呼び合える友だちができて、育休がすごく充実しました!(第一子がお腹にいるときから通って、姉妹の子育て中のMさん)
ママによいポーズをしっかり
気になる首こり、肩こり、腰痛、姿勢の悪さ、骨盤の歪み、産後太り、、、ヨガで呼吸を通し、動かし栄養たっぷりの血液を巡らせると軽くなっていきます。
まずは首からしっかりほぐし、骨盤を動かし、バランスポーズに挑戦し、全身にアプローチ。
時間がないママに軽い体が1週間続くように、内容はしっかりヨガです。

あちこちでヨガをしてきたけれど、ヨガはぐみのヨガが一番効果を感じた!(産後〜7年 マイペースで続けているKさん)
プレママ、妊婦さんはマタニティヨガをした方がいい!
ベビがお腹にいる貴重なとき、マタニティヨガは揺れやすい心やホルモンバランスを安定させてくれるのでおすすめです。
どんどん大きくなっていくお腹は背骨、骨盤に負担をかけます。
ヨガで筋力をキープして、腰痛や恥骨痛などを軽減させましょう。
骨盤底筋群にもアプローチするので、困ってしまう尿もれなどのマイナートラブルにも効果あり。
ヨガはぐみのマタニティヨガは、産後ママさんと一緒。
先輩ママたちの生きた情報が聴けて、安心して育児の準備ができます。

マタニティヨガを頑張っていて、出産時に「呼吸が上手!」と褒められました。(妊娠6ヶ月から通っていた ヨガ初心者のMさん)
FAQ|よくある質問
Q. 初めてでも大丈夫?
ヨガが初めてでも大丈夫です。
一つ一つ足元からポーズを丁寧に案内しながら、実際にポーズを見せながら進めます。
目でも耳でもポーズを学べるので、真似るだけで効くポーズが取れます。
Q. 持ちものは?
- 動きやすい服(会場でお着替え可)
- お水
- フェイスタオル

ヨガマットは無料レンタル
Q. 赤ちゃん同伴できますか?
ひとときのママのための時間なので、ベビちゃんは同伴できません。

筋膜リリース・ボール骨格調整はOK!
Q. 託児の対象年齢は?
1ヶ月健診を終え、外出OKが出ていたらお預かり可能です。
小学生もお子さまもOK
Q. 妊娠何週から?
だいたい15週〜。
安定期に入って、運動の許可がおりたらご参加いただけます
Contact|ご予約・お問い合わせ
公式LINEでお問い合わせ、ご予約承ります
ご予約は下記スケジュールからも